-
先端社会基盤学研究室のメンバーを紹介します
(学年・所属は2025年4月現在)
教職員
社会人ドクター - 博士課程後期

笠原 康平
Kohei KASAHARA
博士課程後期(社会人)
研究テーマ:施工情報を活用した盛土のリアルタイム品質管理法に関する研究
勤務先:公益財団法人鉄道総合技術研究所(基礎・土構造研究室)
出身地:宮城県栗原市
出身校:仙台向山高校

児玉 真乃介
Shinnosuke KODAMA
博士課程後期(社会人)
研究テーマ:ロバスト性・レジリエンス性を付与するための実用的な構造物設計法の開発:仮設土留め工と河川堤防を対象として
勤務先:株式会社日建設計シビル
出身地:山形県
出身校:山形県立長井高校
学生 - 博士課程後期

斉藤 大雅
Taiga SAITO
博士課程後期2年
変動地球共生学卓越大学院プログラム(SyDE)
日本学術振興会特別研究員DC2
研究テーマ:ビッグデータを活用した土木施工プロセスのイノベーション創出に関する研究
出身地:茨城県古河市
出身校:栃木高校
学生 - 博士課程前期(修士課程)

浅野 湖太郎
Kotaro ASANO
博士課程前期(修士課程)2年
研究テーマ:ニューラルネットワークの適応型低次元展開に基づく線形時変システムの効率的生成法:地震応答解析への適用
出身地:宮城県仙台市
出身校:仙台二華高校

野田 怜那
Reina NODA
博士課程前期(修士課程)2年
研究テーマ:データベースアプローチによる設計地震動標準化に向けたボーリングデータの特徴量の検討
出身地:東京都杉並区
出身校:富士見高校
学生 - 学部生
卒業生
過去の卒業生はこちら
© 2021- Tohoku University. All Rights Reserved.